こんにちは、SAATです。
最近は冷房入れたくなるくらい暑い日があるかと思えば、夕方や夜はちょっと肌寒かったりと、けっこう気温差があったりしますが、皆さん体調は大丈夫でしょうか?

さて今日は3月30日(日)です。
天気が良い事も相まって、37名の方が遊びに来てくださいました!
本日は多数様のご参加ありがとうございました!

いや~ここまで人数は久しぶりですね^^
コロナ前は月に一度は30人超え、半年に一度は40人超えだったのですが、コロナになってからは・・・明けた今でも20人を超えたら「今日は集まりましたね」と常連さんと話すくらいです。

県内の他のフィールドさんもお客さんがかなり減ったという噂を耳にしますので、アウトドアに丁度良い気温にもなってきた事ですし、以前のようにどこのフィールドさんも賑わいが戻るといいですね。


そして、その参加者さんの中にマジもんのレーサーも参加してました!
写真右がGRスープラでスーパーGTに参戦中の『森田 真心(こころ)選手』です。
おまけに大分県出身という事で、余計に親近感が湧いてしまいましたw
写真左はレーシングカートで活躍中の『北川 創一郎 選手』です。
残念ながら現在はケガの治療に専念中という事でレース活動は休止中とのことですが、回復したらまた頑張ってください!


さて参加者さんが増えるのはとてもうれしい事なんですが、参加者さんの増加と比例して多くなるものが『トラブル』なんですよね。
トラブルと言っても、『人 vs 人』ではなく『銃のトラブル』ですよw

今日だと「急に弾が出なくなんたんですけど」とか「急に動かなくなったんですけど」といったトラブルです。
大抵はチャンバーやインナーバレル内の弾詰まりかヒューズ切れ、それにモーターの配線抜けですね。
あとは、マズルやフロントサイトポストを固定しているイモネジが緩んで外れたり・・・。

その辺はすぐに対応してお返ししましたけど、その場での対応ができなくて写真に収めたのは『マガジンの給弾口の破損』とガスブロハンドガンで『ノッカーが壊れてマガジンの放出バルブを叩かない(写真じゃ分からないですね)』の2件でした。
まぁとにかく、参加者さんが増えるとそれに比例してこういったトラブルも増えるので、皆さんがゲーム中に意外とセカセカと動いてたりもするわけなんですよ(笑)


といった感じでフィールド内もワチャワチャ、セーフティ内でもワチャワチャととした一日でしたが、人数が多かったので初心者さんもヒットがたくさん取れたようで良かったです。
たくさん撃たれもしたでしょうけど・・・。


気候も良くなってきてアウトドアが楽しい時期となってきました。
皆さんぜひまた遊びに来てくださいね!
それでは今日も一日お疲れさまでした!