こんにちは、SAATの入江です。
一向に鈍化の兆しすら感じる事ができない物価上昇ですが、いつになったら落ち着くんでしょうね・・・。
家と店の電気料金を足すとそこそこな金額になるし、ガソリン代もそう。
私の車はディーゼルなので軽油なんですけど、経由で150円/Lて何なん!?
ひと昔前のハイオクより高いぞ!
もちろん商品の価格も、どんどん高くなってますよね。
「これから暖かくなるし、ガスブロの長物欲しいなぁ・・・」って通販サイトを覗いてみると、7万8万は当たり前。
10万超えるのがゴロゴロ転がってる・・・怖い。
改めましてこんにちは、SAATの入江です。
どこの週間天気予報を見ても土曜も日曜も雨の確率80%~90%と、激熱演出出まくりのリーチみたいな感じでしたが、なんとか土曜をクリアして本日日曜は『晴れ』スタート。
よしっ!
パチンコやスロットだったら、「今の演出で当たらなかったら何なら当たるん!?」と激怒するところですが、今回は予報が外れて大喜び♪
という事で、本日は22名の方が遊びに来てくださいました。
ゲームのご参加ありがとうございます!
いつもであれば参加者さんの写真だったりゲーム中の写真を掲載してるんですけど、今回はいつもと違った内容をお届けしたいと思います。
まず一点目は・・・『めっちゃ風が強かった』
先週もでしたが、風が強くてご覧のようにネットが豪快になびいてます。
実は先週、こうならないようにタイラップで固定したんですけど、全部ブチ切れてこの有様。
午前のゲーム中は、この対応作業をやってました。
作業後は少々風が吹いても、一応は大丈夫っぽいです。
二点目は・・・『本日の名シーン』
これは、赤チームがどんどん攻め込んでいって、黄チームの最後の一人と撃ち合いながら接近してる間に、赤チームの別のメンバーがこっそり裏から回って黄チームの残存兵にタッチキルする瞬間です。
この写真には撃ち合ってる赤チームは一人しか映ってませんが、実際はその後ろにもう2~3人います。
そしてこのまま、「わっ!」とタッチしてゲーム終了となりました。
最後に残った黄チームの彼は、「次々と周りにいた仲間がやられていって、めっちゃ怖かった!」とのことw
続いて3点目は・・・『肉!デカッ!』
こちらの方々は、よくコンロを持ってきて肉やウインナーを焼いて食べてらっしゃのを見かけるんですが、今日の肉はデカい!何グラムあんねん!?って聞きたくなるレベルでデカいw
豚バラとウインナーをいただいたのですが、それがまた美味い!
写真の飲み物はノンアルビールですが、本物のビールが飲みたくなったのは言うまでもない・・・。
そして4点目5点目は・・・『珍品紹介』です。
最初の商品はこちら・・・グロック26型ライター(ガンスタンド付き)
ブローバックした姿はこんな感じです。
どこからどう見ても普通のグロック26ですが、最初に言った通りライターなので火がつきます。
ちなみにガスはスライド高端部から注入するようになってました。
マガジンが脱着できるようになってるんですけど、本体にガスを入れるならマガジンは?
なんとこのマガジン・・・携帯灰皿でした!
ナイスアイデアだと思いません!?これには感動してしまいました!
以前から喫煙者のマナーの悪さやモラルの低下を散々指摘されてますが、これはそんな意見を正面から受け止め、それに対し正しく対応したことを証明してみせてます。
でも一番の問題は『銃の形をしてること』だったりするんですけどね。
気になるお値段ですが、7000円ちょいしたそうです。
高!でも面白い♪
次の商品はこちらです。
その名もズバリ 『フィンガーカタパルト』
3Dプリンター用のデータがネットに掲載されていたらしく、知人に作ってもらったそうです。
使い方はいたってシンプル&イージー
こんな感じで指にはめ、BB弾をセット!
では初速を計測してしよう!
この危険極まりない銃?をフィールドオーナーがセーフティ内で乱射!
「入江さんには、後で別のカラーをあげますね」ということでいただいたのがコチラ
ブルーメタリックのフィンガーカタパルト
なぜブルメタが好きかって?それは、こう↓だからさ。
タミヤのラジコン用のオプションパーツがブルーアルマイト仕上げになっているんです。
通称『タミヤブルー』
それを知ってた常連のJさんが、わざわざ用意してくれてました♪
ありがとうございます!
という事で、今回はゲーム風景とはほぼほぼ関係ない内容をご紹介してみましたが、いかがでしたでしょうか?
また珍しい物を見つけたときは紹介したいと思います。
それでは今日も一日お疲れさまでした。