皆さんへの途中経過の報告を兼ねて、セーフティーエリアに屋根ができるまでをブログにすることにしました。

第一回目の本日は、H29年5月19日(金)です。

今回必要な資材の中に6mの単管パイプがあります。
積載の制限を超える物を積むときは、皆さんご存知の通り管轄の警察署で許可証をもらわないといけません。
ということで、今日はまず宇佐警察署に申請に行ってきました。

無事に許可証はもらえたのですが、対応してくださった警察官の態度が冷たいこと冷たいこと。
事務的に進めることも必要なのでしょうが、カミュのオーロラエクスキューションなみに冷たかったです。
「犯罪者じゃないんやから、もっとアットホームな応対してもバチは当たらんぞ!」
と思いながら申請用紙に記入。

公布された許可証は外から見えやすい場所に掲示することとなっているので、私のイメージではプレートか何らかをラミネートしたものを渡されるかと思っていたら、申請時に記入した用紙そのものでした。
※都道府県や市町村で違うのかもしれません。
その足でいったん店まで行き、草刈りや依頼分のカスタムをやったりして、資材運搬のため一路宇佐へ。
現在時刻は16:30

積み込みも終わり、宇佐から日出に向かって出発します。

ロープでしっかり固定してもらってはいますが、途中で緩んだりしたらどうにもできないので超安全運転。
後ろから車が来たら、すぐに避けて後続車を先に行かせます。

荷崩れもなく、無事に店に到着。
現在時刻は17:30
写真では大した量には見えないでしょうが、トラックから降ろすだけで2時間近くかかりました。
ここはフィールドの奥側になるので、セーフティー側まで移動させないといけないのですが、
一つ一つが重たいので、何往復するのか考えただけでもゾッとします。
特にガルバニウムの波板の重さときたら、ストーカーからの手編みのマフラーと手作りケーキくらい思い重いです。

平日にヒマな方いましたら、誰か手伝ってくれませんか?
飯くらいおごります!